-
-
ウスネオイデス・セダム・バラ・クリスマスローズ&カメラが届いたヨ
2017/05/21
ちゅちゅ 新しいカメラが届いたヨ ものすごく軽くて 植物園などに お出かけするトキにも 使いやすそう♪ あららっ 数日でお値段が下がっているぅ ...
-
-
遮光シェードと脱皮中のリトープス♪
2015/05/02
急激な暑さで 植物も、まろたちも、ぐったり この時期は ベランダで育てている植物たちの 遮光シェードも、どんどん 遮光率の高いものにかえていきまち   ...
-
-
バラの土替えとぷち買い回りしちゃいまちたヨ
2015/01/27
毎日、寒いけど バラの土替えをしなくちゃ ちょっと油断したら 雑草がぼうぼう状態でちヨ これでは、寒肥のつもりで 置いた固形肥料も バラではなく、 雑草にすべ ...
-
-
いつのまにか多肉植物ユーフォルビア帝国!?
2014/06/16
最近、ユーフォルビアが 気になりまち 気がつけば 朝日のあたる 一等地に ユーフォルビア帝国が 築かれつつあるようでち ユーフォル ...
-
-
イングリッシュローズ・バラの恩返し
2014/05/16
東京も きゅうな猛暑で 植物もマロもダウンしそうでち みんなは大丈夫? ここ数日の鉢バラ・ 室内の観葉植物・ モンステラ・ウンベラータ エバーフレッシュの水切れのハヤサは すごいでちよ ...
-
-
イングリッシュローズとハムスター会議2013
2013/05/17
むにゃ、うとうと・・・ お天気がイイので お昼寝をしちゃいまちたよ お庭のイングリッシュローズも 咲きはじめまちた 株が弱らないように お花が咲ききる前にカットして あげまちゅよ ウィズレー2008と ...
-
-
バラとクレマチスのご機嫌うかがいをしまちた
2012/03/08
3月になっても プルメリアはまだ休眠から 目覚めていないち ヒマでちよ・・・っと 油断していたら バラたちは 新芽をチャラチャラ伸ばして いまちたよ こっちは クレマチス・白万重でち 新旧両枝先なので ...
-
-
チュウはチュ~でも悪いヤツでちゅ~
2011/06/16
今年も、例の悪いヤツが ばんちょうガーデンに 襲来していまち ちゅ~はちゅ~でも チュウレンジバチでち バラの幹に卵をうみつけていまちよ ゆるちゃん!
-
-
京成バラ園は見ごろの七分咲きでちよ
2011/05/25
先週の日曜日 お昼ごはんをノンビリ食べていたら 京成バラ園が見ごろらちいと 噂がながれてきまちた 今から、高速をぶっ飛ばせば・・・ ちゅちゅ~15時に到着でち なんか雨が降りそうでち 正確には、ポチポ ...
-
-
遮光ネットが必要かもしれまちぇん
2011/05/20
今日も、ものすごく あちゅかったでちゅね イングリッシュラベンダーなんて 毎日、ヘロヘロになっちゃっていまち たしかに暑さに弱い品種だけど 午後14時ごろには日陰になる場所を 選んでおいているんだけど ...
-
-
続・第13回国際バラとガーデニングショウ
2011/05/18
マロがどこにいるかわかるぅ~? また、西武ドームまできちゃいまちた 初日にきたときは 虚弱なアシスタントKが 貧血でふらふらだったので ほとんどみれなかったんでちゅよ 国際バラとガーデニングショウの ...
-
-
第13回国際バラとガーデニングショウ&マイケルマリオット氏のGarden Talk
2011/05/11
ふぅ~ 今日は大雨なので ここまで来るのも タイヘンでちた どこだって? ここ数年、オレサマは 西武ドームで行われている 国際バラとガーデニングショウを 逃したことはないでちよ これは 吉谷桂子さんの ...
-
-
バラの土換えにバイタルV-RNAを使いまちゅよ
2011/02/27
ありゃ~ 根がないでちね 鉢の中から しめった土が ドバッと出てきまちた バラの土換えを していまちゅよ この鉢は イングリッシュローズ苗に イングリッシュローズの土を 使っていたけから 自信マンマン ...
-
-
ミニバラ・土対決!バイオゴールドVS安い土
2011/02/17
同じ品種のミニバラを 土をかえて 育てているテストでち 去年までは 左を バイオゴールド薔薇の土 右をイングリッシュローズの土で 育てていまちた ここまでは、両方の鉢に大きな差はなかったでち 今年は、 ...
-
-
バラ苗選びでクタクタでちゅ
2011/02/08
どよぉ~ん 疲れた顔で ごめんなちゃい 連日のお出かけ& 植物のお世話で マロもヘトヘトでち トレードマークのリボンも 曲がっちゃっていまちゅよ それでも、誘われると 断れない性格なので 練馬のオザキ ...
-
-
真冬に芽が動いているバラ苗が届いて困りまちた
2011/02/04
通販で注文していた イングリッシュローズ・ ジュードディオブスキュアが 数日前に届きまちた 1月末なのに 芽が動いている苗が届いちゃったので ショックでち(つω:) 葉っぱがでているということは 他の ...
-
-
京成バラ園のイングリッシュローズ鉢に使われていた土の検証
2011/01/31
今日2回目の更新でちゅ 昨日、京成バラ園で GRTした苗でち イングリッシュローズの ウィズレー2008でち 耐病性が強いので オレサマのガーデンでも 大丈夫だと思いまちゅ 店頭に同じ品種の在庫が 5 ...
-
-
京成バラ園にバラの冬剪定をみに行く
2011/01/31
今日は園芸仲間のすずちうと 真冬の京成バラ園に イングリッシュローズの 冬剪定をチェックしにきまちた あっ!門が閉まっていまち 張り紙がありまち、なになに 「入園希望の方はローズショップまで」 という ...
-
-
真冬の神代植物公園に行きまちた(2011冬・前編)
2011/01/25
真冬の神代植物公園に遊びにきまちた 今日はアシスタントKが ピエールドゥロンサールを 買いたいけど 枝が太くて誘引が難しいらしいので 枝の太さをみたいというので つるバラコーナーからチェックでち あぁ ...
-
-
京成バラ園で高木先生のサインGETでちゅ
2010/05/25
週末は、お天気がよかったので 千葉県にある京成バラ園に行ってきまちた オレサマ的には最高に早起きして 朝8時にお家を出発したけど 湾岸線はディズニーランド渋滞で ものすごく時間がかかりまちた あちらは ...
-
-
第12回国際バラとガーデニングショウに行ってきまちた
2010/05/12
第12回国際バラとガーデニングショウに 行ってきまちた プルメラーのオレサマは なんとなく入場口でも、こそこそ・・・ ホームページで割引クーポンをGETしておいたので 200円引きで1800円で入場で ...
-
-
ちょっと遅いけどバラの土替えをしまちた
2010/03/13
今日はぽかぽかお天気21度もありますハムスターのマロちゃんは温室で寝ていますバラの土替えのお手伝いを頼んでみようと思います「むにゃむにゃ 誰だっ! マロの眠りを妨ぐるもの 死の翼触れるべしぃ〜」もう何...
-
-
ばんちょうガーデンに秋バラが咲いていまちゅ
2009/10/05
今日も雨が降ったり止んだり・・・でも、イングリッシュローズのハーマイオニーは開花しはじめまちたそれにしてもさぁ〜昨日の夜中寒くなかったでちゅか?オレサマは心配になって真夜中の2時にむくりと起き上がり...