-
-
コウモリランの育て方を動画で解説【くまパン園芸】
2020/05/30
コウモリランも日々 成長がよくなってくる 季節になりました 水やり・ソーキング頻度も 多くしないと あっという間に カラカラに乾燥してしまいます ...
-
-
コウモリランの株分け&板付仕立てのやり方・ディスプレィ映えする♪[動画で解説]
2018/05/27
くまパンチャンネルに コウモリランの株分け& コウモリランの板付仕立ての やり方についての動画をUPしたヨ -- コウモリランの仕立てには ・鉢に植える ・コ ...
-
-
室内で育てているコウモリラン&水遣りについて
2018/03/08
久しぶりに 切り花を買ってきたヨ いろいろなカラーの アネモネを一束 お花屋のお姉さんは 「他に合わせるお花も 買った方がいいですよ」っと しき ...
-
-
自由なコウモリランたち&今日のぽちっ
2017/10/09
春から 勝手気ままに成長を 続けていたコウモリラン そろそろ 成長がゆっくりになる 時期になったね 今年はベランダに出したトキ 少 ...
-
-
出窓のコウモリラン&人気の今治タオルケットを使ってみた
2017/06/21
マロの地域は 今日は、朝から 豪雨だよ アンジェ(インテリア雑貨) さんで購入した 今治タオルケット が届いたので 昨夜から さっそく、使ってみたヨ &nbs ...
-
-
イッタラの器でコウモリランやハオルチアをディスプレィしながら育てる
2017/06/13
イッタラ マリボウル に入れて 育てているコウモリラン よく見ると 右側の方が ビヨンと伸び 成長がはやいように みえる それは・ ...
-
-
-ハオルチア イケア・模様替え コウモリラン 多肉植物・サボテン
イケアの育成ランプでハオルチアを育ててみた♪
2017/04/28
ハオルチア・オブツーサ・ドドソン 2苗を違う環境で育てて 違いをチェックしている 上画像は、室内に置き 今年、新発売した イケアの育成ランプ6wタイプで 育て ...
-
-
コウモリラン・チランジアの冬の水遣り
2016/12/16
チランジアやコウモリランたち 真冬の水遣りは 霧吹きだけという人も 多いかな? ハムスター園芸部は 晴れた日、 それも気温が高めの日の 午前中を ...
-
-
イケアのキッチンレールで植物ディスプレイコーナーをつくる
2016/11/22
寒くなってきたので ベランダで育てていた コウモリランなど 野外で冬越しが ツライ植物たちを 室内に移動させようと 思いまちゅ 冬の間 寝室の出窓には 比較的 寒さに強い植物を 置いてお ...
-
-
コウモリランをマリボウルSからMサイズへ植え替え♪
2016/08/11
前回の続きでちゅ >>コウモリランのカンタン水遣り♪ 株が少し大きくなってきたので コウモリランを 190mlサイズから 400mlサイズの イッタラのマリボ ...
-
-
コウモリランのカンタン水遣り♪
2016/08/09
ヘゴ板仕立てコウモリランの ソーキング(水遣り)って 手間が掛かるから 面倒になっちゃう 広いお庭があれば いくらお水がこぼれてもいいので カンタンかもしれないが 室内で作業するとなると ...
-
-
イッタラの器で、いろいろ植物を育てて・・あれから数年後の様子♪
2016/08/01
ここ数年、イッタラの カステヘルミのボウルや マリボウルや キャンドルホルダーに いろいろ植物と植えて 育てているけど 結構、イイカンジに成長している ↓2014年はハオ ...
-
-
後編・熱川バナナワニ園・熱帯花木・ブロメリア 熱帯スイレン・原種ラン♪
2016/07/06
湯河原から車で1時間半、 バナナワニ園に到着♪ ↓それにしても、前日宿泊した湯河原の お宿はおもしろかった >>前半・湯河原ニュータイプ旅館・バナナワニ園に向かう♪ & ...
-
-
コウモリランの株分けに挑戦♪
2016/04/10
マリボウルで育てていた コウモリランを 株分けするコトにしまちた このコウモリランは 小さな苔玉仕立てで購入しまちたが 乾燥がはやく お世話がタイヘンすぎたので マリボウル ...
-
-
コウモリランも成長期・株分けにもイイ季節♪
2016/04/09
ユーフォルビア・白樺キリンを 親友TOMに、とどけに行った >>ユーフォルビア・白樺キリンも欲しがるTOM♪ マロ「いろいろな植物が 成長期に入ってきまちたね ...
-
-
チランジアやコウモリランのソーキング&壁面ディスプレィ♪
2016/03/10
冬の間、お水を控えていた チランジアたちも お水を欲しがる季節になってきたねっ アイアン製のバスケットは 天井から吊るしておくと 風通しがいいので ディスプレィしながら チ ...
-
-
コウモリラン・ヘゴ板仕立てやマリボウル仕立て♪
2015/10/23
数年前に鉢に入った状態の コウモリランを購入し 自分でヘゴ板仕立てにした コウモリランも なんとなく大きくなってきまちたヨ そろそろ お水を上げる(ソーキング ...
-
-
室内の植物を見回る(ホワイトゴースト・ラクテア・コウモリラン)♪
2015/09/13
最近、お天気を予測して 植物たちに日光浴させるのが むずかしいでちね ベランダで育てている 植物も先週の台風&長雨を避けて お部屋に置いていまち 朝、起きると、まずはじめに ...
-
-
コウモリランの裸葉の下から胞子葉が・・・♪
2015/08/31
曇り空が続くので 真夏の間、お部屋に避難していた コウモリランもそろそろ ベランダに移動させて 真冬前に、もう少し 成長してもらおうかなっ♪ ソーキング(お水 ...
-
-
コウモリランとアンテーク風チェーン♪
2015/08/19
ここ数日 ちょっぴり涼しくなったので コウモリランも成長しはじめたみたい コウモリラン・ スパーバムは アンティーク風のチェーンで壁から吊るしていまちヨ &n ...
-
-
エルデコのおまけ&コウモリランを飾ってみる♪
2015/07/07
今日は、午前中に届いた エルデコにおまけのポーチが 入ってしなかったのでショック! っと、思ったら 「入れ忘れたので、数日後に届けますヨ」というメールが 楽天ブックスからきていまちた & ...
-
-
今年はコウモリランの成長もイイような気がする♪
2015/05/30
直射日光が苦手な植物は この時期 室内で育てているのでちが 例年と比べて 今年は、成長がいいような気がしまち ここ数年で 日本の気候も少しずつ 変わってきたからかなっ? & ...
-
-
本当に久しぶりにコウモリランにお水をあげたヨ♪
2015/03/20
真冬の間は 温室に避難していた コウモリランたちも そろそろ、温室から出しても 大丈夫かなっ 左のコウモリランは 2013年に鉢植えのコウモリランを購入して ...