3月になっても
プルメリアはまだ休眠から
目覚めていないち
ヒマでちよ・・・っと
油断していたら
バラたちは
新芽をチャラチャラ伸ばして
いまちたよ
こっちは
クレマチス・白万重でち
新旧両枝先なので
古い枝もとっておきまちたよ
誘引しなおししようと
門から外していたら、枝がごちゃごちゃに
なっちゃいまちた
うっうっ、マロにからみつかないでくだちゃい
ふぅ~1時間かかりまちたよ
その間に、後ろに写っている
白い大きな鉢になぜかヒビが
はいっちゃったり、タイヘンでちた
↑ マロは鉢を倒しました!(Kのツゲグチ)
次は、このファイバークレーの鉢を
洗って春にそなえまちよ
ファーバークレーは、テラコッタの質感なのに
ものすごく軽いので、マロでもラクラク運べちゃいまち
↓ サイズ違いもほちいい
バラ向きスクウェア型ファイバークレー (ブラウン) 32cm |