ざばっ・・・
あっ、やっちゃいまちた
すずちう&TOMの
サンセベリア・スタッキーを
見て遊んでいたら
鉢を倒しちゃいまちた
どーしよう・・・
深呼吸して
心を落ち着けてから
よくみてみると
子株ができていまちゅよ
※画像イチバン上の
小さな株のコトでち
だれもみていなかったので
子株をパキッと折って
残りの2株を丁寧に
もどしておきまちた
マロ「すずちうぅ~サンセベリアの鉢を
洗って仕立て直しておきまちたよ」
すずちう「ありがとう、もう2年ぐらい
洗っていなかったから気になっていたんだ」
マロ「ちゅちゅ~
今日は台風がひどくなりそうだから
マロ、帰りまち」
むふっ
手に入れた
サンセベリアの小株を
セラミスで仕立ててみまちた
ちょっと、いたんでいる枝とか
ありまちが気にしまちぇんよ
---
その頃、ベランダでは・・・
セラミス仕立ての
プルメリアの鉢にも雨水が
大量に入ってしまっています
鉢の上部から
雨水があふれていました
そろそろ、気温が下がってきたので
プルメリアのお水も
少しずつ減らしていく季節なのに・・・