今日は、植物の話題ではなく
コロナワクチン接種後の
副反応 モデルナアームに
ついてのお話になります
--
私の場合はコロナワクチン接種後に
モデルナアームが出ました
モデルナアームはアレルギーの一種で
腕や足に蕁麻疹のような赤いはれや
かゆみがでる症状です
(私の場合は、
かゆみもひどく寝ていられない程)
接種4日後ほどから
腕や足先から腕や足の付け根に
向かってどんどん赤みとかゆみ
そして、
ぼこぼことした蕁麻疹のような
症状がでてきました
子供のころから
蕁麻疹体質なので
このような症状を
経験した事がありました
そのため、主治医から
アレルギー蕁麻疹の対処方法は
教えてもらっていました
ひどくなったのが
夜中だったので、とりあえず
体(腕や足)を水シャワーで
冷やしました
そして、冷たい飲み物を飲んで
皮膚炎用かゆみ止めをぬりました
普段から
アレルギー薬のアレロックも
飲んでいます
が、普段、
アレルギー症状が少ない時は
半分の量(子どもの分量)を
飲んでいましたが
この時は、
大人の通常量にしました
ひと眠りし、朝になると
赤みも
かなり落ち着きましたが
かゆみがひどかったので
いつもの病院にいきました
↓コレが両手両足に!
不気味な画像なので
ちょっと小さくしておきますね
通常のモデルナアームの場合は、
症状も軽く
市販のかゆみ止めをぬっていると
1週間ほどでかゆみも消えるそうです
(接種した腕のみに
発症する場合が多いそうです)
--
注射をうってもらい
あっという間に
かゆみも楽になりました
今回、使った注射は
以前にひどいアレルギー症状の時と
同じ注射
(蕁麻疹に効果がある)だそうです
飲み薬もアレロックは
花粉やハウスダストに
よくきくタイプなので
セレスタミン配合剤を
追加してもらいました
(ステロイドが含んでいます)
モデルナアームは
女性に発症する場合が多いそうです
また
若い方に多く発症するようです
私が接種したのは
ファイザー製ワクチンでした
(ファイザー製では少ないそうです)
2回目のコロナワクチン接種は
通常通り受けてよいそうですので
1か月後の予約を入れました
モデルナアームを
発症する方は
すくないと思いますが
もしも、私と同じく
かゆみ・はれで
お悩みの方のお役に立てればと思い
書かせて頂きました
少しでも
不安がある場合は
専門医にご相談くださいね
-
ブログ村にも参加しました
・くまパン王子のLINEスタンプが登場