※今日のブログは
植物・インテリア関係ではないデス
--
TOM「KOBIに誘われて
新宿御苑にきたヨ
温室が改装OPENした
直後にきた時以来だから
植物たちも姿をかえて
成長しているよね
さぁ、館内へ・・・」
KOBI「ちょっと、待った!
今、近くにピカチュウさんが
いるらしいわ
ちょっと、捕まえなくちゃ」
KOBI「ほらっ
ピカチュウさんがいるわヨ」
園内でも、その時間帯に
ピカチュウの生息している周りには
人だかりができているみたいデス
耳をすまし、
「ピカチュウがでたぁ」と
近くの誰かがいえば
ポケモンセンサーソフトを使わなくても
結構、GETできました
KOBI「こっちにもいるわっ」
KOBI「それにしても
もう夕方なのに
いつもより園内に人が多いわね」
KOBI「約30分でピカチュウさんを
2匹も捕まえられたわ」
TOM「もう、ピカチュウも捕まえたし
温室にいこうよ」
TOM「もう、信じられない!
ここまで来て
温室に入ることができなかった」
【開園時間】
園内 9:00~16:00(16:30閉園)
温室 9:30~15:30(16:00閉館)
【休園日】
毎週月曜日(月曜日が休日の場合は翌平日)、年末年始(12月29日~1月3日)
※夏休みの間等不定期で時間の変更があるので
新宿御苑のHPでチェックしてね
KOBI「着いたのが15:00だったから
はじめに温室に
これば良かったのかしら?」
TOM「かしら?じゃないよ!」
KOBI「ほらっ、TOMちゃんの好きな
アロエが温室の前に植えられているわ
今日は、アロエを見て帰りましょう」
KOBI「ものすごく思い切った
剪定しているみたいだけど
さすがアロエは強いわね」
KOBI「16時になったし
もう帰りましょう
あっ、私の探していた
タマタマさんがいるわっ
捕まえなくちゃ」
TOM「ぶっぶっ、KOBI!
ハムスター園芸部追放だな」
帰りに駅近くのお店で
お肉をご馳走したら
TOMの怒りが静まった
ほっ
アマゾンで気になっていた
ベストセラー本を
駅近くの本屋さんで
在庫を確認してもらったら
売り切れていて取り寄せだそうデス
新刊ではないが
アマゾン効果で売り切れていたのかな?
このトコロ
仕事部屋での作業が多く
運動不足だったけど
ポケモンGOのおかげで
よい運動になりました
※ポケモン出現場所は
不定期変更されるようになったようデス
7月30日追記
↓ 万歩計 (コレも宇宙ゲームになっているアプリ)
新宿御苑の温室の植物の成長が
気になるので
もうすこし涼しくなったら
また、出直しマス BY KOBI
--