今日の更新担当はTOMでち
春にたくさんの太陽を浴びて、大きめの花芽をつけていたプルメリアが花を咲かせたよ!
白にレモンイエローのプルメリアらしいお花!
ず~っと風雨続きで鉢が倒れたり、先日にはヒョウが降ったりして、せっかくの花が完全に開く前に落ちちゃった。花の大きさも思ったより大きくならなかったけど、残った花から風に乗って、いい香りがしてくるよ。
受粉して種がついたら楽しいだろうな。でも、育てているプルメリアからは、一度も種を収穫できたことがない。人口受粉が出来ればいいのかな?
花粉はどこかな??
考えてみたら、プルメリアの雄しべとか雌しべを見たことがないよ!
顔をよく近づけて一生懸命、何度も見てみたけど無い。まさか、雄しべと雌しべが無い植物なの??
良くわからないので、花をひとつ摘んできたよ。
もう一度中心付近をルーペで見てみるよ。
う~ん、何にもないな。
同じキョウチクトウ科のパキポディウムやアデニウムには立派な雄しべと雌しべがあったのになあ。
こうなったら、花を真っ二つに割ってみるよ。
できた!つけま つけま、つけまゆげる♪
遊んでる場合じゃ無かったよ。雄しべと雌しべを探すんだったな。
プルメリアは花がシッカリしているので、こんなふうに遊んでいても、花持ちがいいので色が変わったり、しおれてきたりしなくていいね。
さっそく割った花びらの花芯のあたりを凝視してみるよ。
送料無料のプルメリア
生産者・志木フラワーさんなので安心でちね
鉢の水分計
一般植物とプルメリア用がありまちよ
う~ん、穴が開くほど見つめてるんだけど、ただの狭い管みたいになっているだけだな。雄しべも雌しべも見当たらない。
本当に雄しべと雌しべが無いのかな?え、どうしたら種が出来るの??
ちゅちゅ、更に花をさいてみた
うあ、あったよ~!ディスカバー雌しべ&雄しべっ!
長さ5ミリくらいのちっちゃい雌しべと、もっと短い雄しべ発見!こんな奥まったところにひっそりいるなんて、ビックリだよ。
細い管を通って虫が受粉するのも大変そうだけど、よく見ると雌しべまでの道のりは、繊毛がたくさん生えていて、虫が入ったら最後、もがけばもがくほど奥に入っていくトラップみたいだね。
こんな形じゃ綿棒なんかを使っての人工授粉は難しいね。来年はハムスター園芸部でちいさな虫を雇って受粉に挑戦したいな。
ああ、おもちろかった!
TOMでした。じゃ~またね~
---
TOM先生へ マロより
更新ありがちぅ
こちらは
ベランダで育てている
2007年に種まきした
実生プルメリアの花芽が出てきまちたよ
実生プルメリアが花芽をつけるまでは
時間が掛かるときいていまちたが
さすがに7年は長かったでち
やっぱり、お花が見たい場合は
挿し木が
はやいでちね