今日はお天気がよかったけど
強風で、ベランダに出してある
小さな鉢がたおれそうになりまちた
真ん中の鉢は
去年、秋に種蒔きした
品種不明のリトープスでち
.
ここ数日、ぐんぐんと
大きくなったみたい
今年の春に、お水をあげちゃったら
二重脱皮しちゃったので
ショボンとしていたんだ
ISIJの瀧澤おじちゃんに相談したら
「実生リトープスは、1年目は、
とにかく大きくすることがポイントだから
ムリに水を切らすより、
二重脱皮してもお水をあげて大きくするほうがいいんだよ」と
アドバイスをいただきまちた
はじめて育てる植物って、わからないことがイッパイで
不安になっちゃうよねっ