週末の朝
のんびり起きたら
クレマチス・ペトリエイが
窓辺で咲いていた
クレマチスの中でも
早咲き・常緑の品種なので
まだ、お花の少ない
この時期に
マロを大いに楽しませてくれる
小さなライムグリーンのお花が
いっぱいに咲く
花つきのイイ品種
表面のマルチングには
イケアのデコレーションガラスを
使っているヨ
寒さにも強く育てやすいヨ
旧枝咲きの品種なので
花後も
あまり剪定しちゃダメだよ
また
成長もゆっくりなので
株が乱れにくく
鉢で育てやすいヨ
--
ブログ用の写真も
スマホでの撮影が
多くなってきたので
壊れたが放置していた
レンズの
修理の見積もりに
ニコンプラザまで
行ってきたヨ
闇のチカラを使っても
思っていた金額より
修理代金が
高額になるコトが判明
新しいレンズを購入した方が
よさそう・・・ってコトで
持ち帰ってきたヨ
しょぼん
お買い物マラソンで
購入したニコンの
バッグが届いたので
早速、使っているヨ
--
先日、購入した
いいカンジのブロアーも届いた
KOBIの小さな手でも
7657モデルなら
らくらく握れた
本来は
時計修理用のブロアーだったが
カメラ好きの間で
じわじわと
人気が高まっているらちい
シュッとすると
細かい分部のホコリも
とれるのでイイカンジ
カメラ関連アイテムが
どんどん増えてきたなぁ
はやく
新しいカメラとレンズを
買わなくちゃ
軽さ重視?
機能重視?で
迷っているトコロ
↓クリックしてくれると、マロも大喜びしまちヨ
? ?